新年恒例のサイコロ初詣でございます。
恒例とは言え、まだ去年に引き続いての2度目ですけどもね。
ルールについては予め設定して記事として投稿していますので、こちらをご覧ください。

今回は1月2日に実施することにしました。
高校時代の仲良し連中にも新年早々から地獄を見せてやろうと思ったので、「一緒に誰か来ない?」と声をかけてみたところ、「うどんこ(@condo_LovePoyoX)」が、「じゃあ行きたい」と手を挙げました。結局、今年は彼と僕の2人で、地獄を見ることになったのです。

それでは、「続きを見る」からどうぞ。



9時頃、田原本駅に2人は集合しました。早速、サイコロを振ります。
まず出目と行先はこのような感じになりました。

写真 2016-01-02 9 39 14

近鉄沿線には6つの神宮があるのでちょうどいいですね。しかも奈良を中心として神戸・京都・三重・名古屋までネットワークが広がっているため、サイコロの振り甲斐があるというものです。

ではうどんこよ、サイコロを振るのじゃ。




カンカラカーン




写真 2016-01-02 9 40 43

お、橿原神宮だ!

田原本駅からだと、来た電車に乗れば20分もしないうちに橿原神宮前駅に到着することが出来ます。いきなり近場の目が出たわけですし、幸先がたいそうよろしい。そういえばここにお参りするのは近鉄の駅に設置されていた境界の彼方のパネルを周った時に友達と立ち寄って以来でしょうか。

そういえば、その時の連れもこいつでした。なんだかんだで仲いいな……


しかしながら、あの時は巫女さんを眺めに行っただけですが、今回は初詣という立派な目的を遂行するためのお参りです。もちろん巫女さんは眺めます。当然です。

「神様ごめんね、サイコロで行く所決めて」とちょっとだけ心のなかで謝りながら、
「でもサイコロの目を出したのは神様だからね」と責任転嫁。神様に「振ったんはお前やないか!」と怒られちゃいそうな心構え。罰当たりなやっちゃでしかし。


写真 2016-01-02 10 04 34


橿原神宮前駅に到着!普段はめったに使わない中央改札口から出場しました。いつも橿原神宮前に来るときは東改札口を使っているのでなんだか新鮮です。ふだんの中央改札は、西・東改札と比べるとあまり利用する人が多い印象がありません。朝ラッシュとかはどうなのかな…?

普段は西・東の両改札を使う人が多いように思いますが、毎年この時期は橿原神宮に最寄りとなる中央改札が一番混雑します。他の改札はちょっと遠回りになるんですよね。


写真 2016-01-02 10 11 16


駅からまっすぐみちなりに進むと鳥居が見えます。ここは駐車場の入口になっているので、車には十分気をつけなければなりません。写真でもわかると思いますが、駐車場待ちがとても多かったです。普段はガラガラな駐車場ですが、祭事の時は公共交通機関を使うのがどこでも便利そうですね。


写真 2016-01-02 10 20 08


本殿入り口までやって来ました。しっかりと手と口を清め、いざ参拝です。

なんとなくなんですが、最近になってやたら参拝のお作法を各所で耳にすることが多くなりました。手や口の清め方はどっちの手が先だとか、神前では何回礼をして何回拍手をするとか。気のせいかな。僕は昔から言われてたんで割と知ってたんですけど、みなさんはどうでしたか?

個人的には形式に拘り過ぎるよりは気持ちが大切かなと思います。順序を踏まえてお参りするってのも大事ですけどねもちろん。破天荒だと神様も「え、お前なんなん」とびっくりするだろうし。


写真 2016-01-02 10 34 50


逆の入り口から出て歩いていると、戦没者慰霊エリアを見つけました。普段墓参りに行くとこにはゼロ戦が置いてて「うわあ、ゼロ戦だ!かっこいい!」と子どもの時から思っていたのですが、まさか橿原神宮にも似たようなのがあるとは(探せばもっと身近なとこにあるのかもしれない)。


写真 2016-01-02 10 37 56


中に入ると戦闘機・爆撃機などの紹介パネルがあったでしばらく眺めていました。装甲は別としてですが、この時代の飛行機は丸みを帯びたものが多いので好きです。今の飛行機だとF-2とか好きです。最近のはカクカクしてるので、もっと丸みが欲しいです(何の話やねん)。他の機体も色々と見ていたのですが、やはり特攻系の乗り物は見てて悲しくなります。大和ミュージアムにもあったけど。

あまりミリタリーに詳しくはない部類の人間ではありますが、思うところは色々とあります。でもここそういうブログじゃないので程々にしておきましょう。お酒が飲める平和な日本に乾杯です。


写真 2016-01-02 10 39 07


なんで奈良に戦艦の慰霊碑があるんだろう。奈良に縁のある船なのかな?誰か詳しい人教えて。

さて、ここからだと畝傍御陵前駅まで歩いたほうが早いので、駅まで向かいます。途中で誰も住んでおらず入り口が封鎖されている団地を見つけてテンションが上がりました。朽ちかけの建物は見ていて美しいですね。ただ、周囲が住宅街だったので崩壊しないうちに取り壊すべきでしょうね。

畝傍御陵前に着く直前に公園があったので、ここで振ることにしました。


写真 2016-01-02 11 16 40


これ、2が出たら去年の二の舞いだなあ……
お昼前なのでまだどこでも行けそうです。まあどこが出てもばっちこい、ですね。ただ高田本山は遠いらしいので行くか本気で悩むところです(出たら行きます)。

では、次は僕が振らせていただきますね。




カンカラカーン




写真 2016-01-02 11 17 20









名古屋だ









NagoyaYanaika









名古屋だ……









NagoyaYanaika02









名古屋だ……!









というわけで名古屋へ行くことになりました。現在、11時30分過ぎ。到着予定は14時30分です。

朝から何も食べてなかったので八木のコンビニで適当に仕入れて電車を待ちます。目の前で伊勢志摩ライナーが停車していましたが、名古屋方面へと向かうのに新年早々そんなお気楽な感じで行っても仕方ないよなぁということで急行乗り継ぎで行くことにしました。
企画が企画なので、快適な旅とかやっぱダメですよねえ。

数分後、急行がやってきました。しかもクロスシートで3扉のちょっとレアなやつ!
やった!クロスシートだ!ありがてえ!やっぱ快適な旅行が一番だよね!!(前言撤回)

なぜかやたら眠かったので車内ではずっと寝ていました。気がつけば伊勢中川でした。
伊勢中川でも同じ形式の車両が急行としてやって来ました。今日は当たりなのかな。
なお依然として眠かったのでこちらの車内でもずっと寝ていました。気がつけば名古屋でした。

名鉄に乗って熱田神宮へと向かいます。名鉄に乗るのは久しぶりだなあ何年ぶりだろうと思っていたのですが、よく考えると3ヶ月ほど前に思いつきで名古屋に行った時に乗ってました。道理で旅行しているのにそんなに新鮮味が無いわけです。あの時は確か武豊まで行って入場券を買ったんです。
「これでGI勝てるぞ!」とか言ってた気がします。勝つのは僕じゃなくて騎手なんですけどね。


写真 2016-01-02 14 50 38


神宮前駅を降りて、熱田神宮へと向かっていると、キリスト教の方々が僕達を出迎えてくれました。あまり奈良では見ることのない方々だったので、これは珍しいと写真を撮っておきました。


写真 2016-01-02 14 51 14


キリスト教は血で清まるという考え方なのでしょうか。逆に神道は血は穢れとみなされて清めとは逆の考え方だったはずです。同じ宗教でも考え方が正反対というのが面白かったです。


写真 2016-01-02 14 51 17


キリスト教の方だけでなく、宇宙国の方もいらっしゃいました。奈良と違って名古屋は色んな人がいるなと思いました。せっかくなのでなにか貰えばよかったです。

友達と「うんうん、それもまた宗教だね」と言いながら彼らの隣を通り過ぎました。


写真 2016-01-02 14 54 35


熱田神宮へ着きました。本日2つ目の神宮です。人が多いです。
ここまで多いとは予想していませんでした。橿原神宮でも大概「人多いなあ……」と愚痴っていたのですが、ここはその倍以上の密度。人混みで疲れるという滅多にない経験が出来ました。


写真 2016-01-02 15 03 35


神社には欠かせない樽酒コーナー。奈良のお酒が奉納されてないかなと探しましたが、残念ながら見当らず。地元のお酒は地元の神社に奉納して、わざわざ遠征させたりはしないんでしょうかね。


写真 2016-01-02 15 04 55


大きなスクリーンがありました。拝観の案内などをここでながしていましたが、合間合間でCMをちょいちょい挟んできて情緒もへったくれもねえなと思いました。だってね、新しいマンションが分譲中だってCMなら分かるんですけど、ケンタッキーのCMとかも流れるんですよ。ちなみに、この翌日は伏見稲荷へ行ったのですが、そこでもスクリーンを発見しました。最近の大きな神社の流行りなんでしょうかね。伏見稲荷ではピザのCMが流れていました。飯テロやめろ。


写真 2016-01-02 15 16 19


とにかく人が多く、本殿へ向かう入り口では入場制限が行われていました。ただ、それほど待ち時間は長くなく、30分もしないうちに本殿へとたどり着くことが出来たように思います。
ちなみにこれは本殿の写真じゃないです。


写真 2016-01-02 15 16 21


こっちが本殿ですかね。お賽銭片手にお願いごとをするのはこちらです。

遠路はるばる来たわけですし、なにか1つくらいは願い事を叶えてくれそうな気がしました。昔の人がわざわざお伊勢さんに行ってたのってこういう理由もあるのかなあ。
「遠路遥々来るという苦労をしたわけだから、神様も何か叶えてくれるだろう」みたいな。


写真 2016-01-02 17 15 30


その後、大須を適当にぶらついて(ボドゲの相場を調べたかった)、大津通をそのまま北上して栄から桜通を歩いてそのまま名古屋駅へ。名古屋ですごく歩いてますね。

栄からバスか地下鉄に乗ればよかったんですけど、「距離的にもそんな離れてへんやろ」とかうどんこが言うので「ほんなら」と歩きました。結構遠かったけど、いい運動になったかな。写真は栄です。標準語のカップルが多くてキレそうになりましたが街は綺麗でした。関西弁のカップルが多くてもキレそうになっていたと思いますので標準語の方はご安心下さい。


写真 2016-01-02 17 26 02


トモッサァァァァァン↑↑↑



写真 2016-01-02 18 39 32


うどんこが「あんかけパスタが食べたい」と言うので付き合いました。激辛とかいうのがあったので「今年は攻めの年にせなあかん」と思っていた僕は挑戦しました。最初は全然辛くなかったのですが、麺がくそ辛かったです。ひとくち食べるごとに2杯水を飲んでた気が……。でも完食しました。


写真 2016-01-02 21 17 16


帰りの電車では甘いものが食べたい!という欲求を満たすため、赤福を買って食べました。うどんこに「名古屋ちゃうやんけw」と突っ込まれましたが「中部やし似たようなもんやろ」と我ながら意味不明な論理で納得してもらいました。まあ近鉄の駅なら関西でもこれ買えるんですけどね。


写真 2016-01-02 22 06 30


そういえば電車の写真一枚も撮ってないと思ったので名張で乗り換えるときに撮影しました。名古屋からの帰りは中川までは寝ていたものの、そこから先は起きていました。出発した時間はそれほど遅くなかったものの、なんだかんだで大和八木に着いたのは終電1本前。まあそりゃ名古屋から帰ってきたんだもんなあと思いましたが、日帰りだったので向こうにいた感覚があんまり無いという。


ということで、新春サイコロ初詣2016はこれにておしまいです。
こういう企画は定期的にしたほうが面白いのかもしれませんが、あんまり頻繁にやっても面白く無いですし新春運試しだからこそ盛り上がるというものです。また来年までとっておきましょう。

実は京都市バスサイコロ企画は@haretterと2人で1年以上前から計画していたりするんですけど、それも早くやりたいなあ。また日程合わせないといけないですね。いつになるんだこれ。